|

 |
キリスト教の愛の精神をもって、整った環境のもと、一人ひとりの子どもの自立を助け、心豊かな社会性が育つことを目標としています。 |


平成26年度より満3歳児クラスが新設されました。
年長児は勿論、今まで一番小さかった年少児も、かわいい満3歳児に興味深々で関わってくれています。
小さな子どもたちに自然に優しく関わる姿がとても微笑ましく本園の特徴である縦割保育の良さが、子どもたちに根付いている事を確信できる嬉しい場面でもありました。
子どもたちの優しさや、思いやりの心を大切に、私たち保育者もモンテッソーリ教育を通して子どもたちに寄り添う保育を目指したいと思います。

- 子どもは0歳〜6歳の間の経験を基礎として自己形成をしていきます。当園では子どもの自立を助けるためのモンテッソーリ教育法を取り入れ、一人ひとりの発達に応じた成長ができるよう配慮されています。
- 縦割り保育によって、一人ひとりがかけがえのない友だちであることを知り、他人への思いやりや優しさが育まれます。また自立心や協調性が養われます。

満3歳〜5歳の縦割りクラスに加え、各年齢別に音楽・運動(専門講師による)などの横割りクラスでも構成されています。
保育日 |
月・火・水・木・金曜日 |
保育時間 |
[ 全学期 ] 午前9時30分〜午後2時30分
月一回 水曜日 午前9時30分〜11時30分(教師研修会のため) ※園への受け入れは、8時15分より可能です。 |
給食 |
月・火・木・金曜日(自園で調理)
水曜日保護者手作り弁当持参 |
預り保育 |
日毎の申込み
保育終了後午後6時まで園内で預り保育 |
お問合せ・資料請求はこちら
学校法人 聖母学園 桜町聖母幼稚園
〒760-0074 香川県高松市桜町1丁目8番13号 TEL.087-831-0328 FAX.087-834-4443
|