- 始園式
- 家庭訪問
- 入園式
一日の流れ
 
          登園・身支度・シール貼り
 
          子ども自ら選ぶ活動
 
          朝のお集まり
 
          
            縦割り・横割り活動
・絵画 ・体育 ・音楽
          
 
          自由遊び・ 当番活動
 
          昼食
 
          自由遊び・外遊び・制作など
 
          降園
 
          預り保育
年間行事
 
             
            - 春の遠足
- マリア行列
- 内科検診
 
            - 創立記念日
- 園外保育
- 自由参観日
 
            - 個人懇談
- お泊り保育
- 終園式
 
            - 夏季保育
 
            - 始園式
 
            - 運動会
- 女木島探検(年長)
- いもほり遠足
 
            - 保護者参観(山登り)
- 園外保育
- 交通安全教室
- 親子体操
- 七五三
 
            - クリスマスお遊戯会
- 終園式
 
            - 始園式
- 自由参観日
- たこあげ
- 個人懇談
 
            - 音楽発表会
- お別れ遠足(年長)
 
            - 卒園式
- 終園式
園内の風景
ギャラリー

園庭

園庭

保育室

ホール

遊具

遊具

遊具

廊下

入口

入口

音楽指導

体操教室
クラスの紹介
にじぐみ
担任から一言
元気いっぱいのにじぐみさん!
いろいろなお友だちの良さを認め合いながら、子どもたちと一緒にやさしさいっぱいのクラスを作っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
ひかりぐみ
担任から一言
ひかりぐみです。
とても明るくて、とてもやさしいクラスです。
ようちえん楽しい!!と思って、毎日楽しく登園してほしいと願っています。
どうぞよろしくお願いします。
そらぐみ
担任から一言
新しいお友だちを迎えて新学期をスタートしました。初めての集団生活で不安そうな表情を浮かべる年少さんもいますが、 そんな年少さんに優しく寄り添うお兄さん・お姉さんの頼もしい姿も見られています。どこまでも続く青空のように、子どもたちが伸び伸びと過ごせるクラスにしていきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
ほしぐみ
担任から一言
            元気いっぱいほしぐみさん☆
            お友だちを思いやる優しい気持ちを大切にしながら、ほしのように1人1人が輝けますように見守っていきたいと思います。
            いっぱい思い出つくっていこうね!どうぞよろしくお願いいたします。
          
さくらぐみ
担任から一言
令和7年度の満3歳児さくらぐみの受け入れを6月2日からはじめます。 可愛い子どもたちに囲まれながら、保護者の皆様と共に子どもたちの成長を見守っていけることを、心から嬉しく思っています。 園生活や子育てについて、不安なことがありましたらいつでもご相談ください。1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
